メルマガの読者の方からご質問をいただきました。 お題は【(在庫の雑誌の)価格の見直し】について、です。 雑誌せどりをやっていきますと、在庫が増えてきます。 増えてきた在庫が全て順調に売れていけば良いのですが、実際には売れるまでに時間がかかるものも、出てきますよ…
久しぶりにアマゾンへの雑誌の納品をしてきました。 幸い、最寄りの郵便局は徒歩1分の至近距離にあるんです。 なかなかいそがしくて(と、いうのはお約束の言い訳ですが)このところ納品が滞ってました。 それでも、アマゾンでの在…
ブックオフや古書店での実店舗せどりにせよ、 あるいは電脳せどりにせよ、 私たちは中古雑誌を仕入れてくるわけ なのですが、 雑誌せどりである以上は避けられないことがあります。 それが(当然ですが)、 ・価格決定(価格つけ)  …
■□━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ コミックをセットで出品する時 ■□━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 今回はお題にある通り、 セットになったコミック本をAmazonに納品する時の注意点、についてお伝えしますね。  …
中古雑誌のせどりって、その対象は限りなく広いですよね。 大げさにいえば森羅万象のすべてが取り上げられている、ともいえなくもないわけで。(いや、大げさすぎ?) 女性ファッション・ライフスタイルという、絶対に外せない基本のカテゴリーは、確かにあります。  …
中古雑誌せどり(転売)の良さは、 (これまでも、これからも何度でも言いますが・笑) その利益率の高さです。 もちろん、仕入れてくる雑誌ごとに利益率は異なりますが 私の仕入れてくる雑誌では、 おおむね(低めでも)60%くらい出ています。 例えばここ2週間での私の転売実績ですが…
コンビニコミック(またはコンビニ漫画)って言葉、聞いたことありますか? 自分はつい最近その呼び方を知ったんです。笑 存在自体は知っていて、 割とこれまでも何冊も買ったこともあったのですが。 要は、コンビニで売られているあの分厚い漫画本のことです。 …
他のかたの本せどりブログを読んでみて、 自分もセット本のせどりに挑戦したくなりました。 中古雑誌せどりは始めてから9ヶ月経ちますが、 セットになったマンガ本をまとめて出品するのは 初めてです。 といいますのも、私が推してます中古雑誌せどり教材の「ゆるせど」では、単行本であるマンガや、セッ…
an・an(アンアン)ていう雑誌がありますよね。 これって、まあ女性なら 知らない人はいないくらいの知名度の高い雑誌です。 そして、中古雑誌せどり界(?)では、 避けては通れないと言われるほどの 人気雑誌でもあります。 普段からちょいちょい、 ジャニーズ系のタ…
こんにちは、晋太郎です。 中古雑誌の転売を始めて半年経過、アマゾンの在庫も500冊を超えてきたあたりで、初めての納品トラブルが発生! アマゾンの倉庫に発送したのになかなか到着しないなぁと思っていたところ、 開封もされずにダンボールごと返送されてきてしまいました。汗 これがそ…